もうすぐ「ひなまつり」ですね♪
お雛様は飾りましたか?
最近は住宅事情でコンパクトになった雛飾り。
七段飾り
古来から七は縁起の良い数字とされ、七段飾りは平安時代の宮中の結婚式がモデルというのはご存知でしたかでしょうか?
お内裏様とお雛様ですが、それぞれ天皇・皇后を表しています。
三人官女は皇后にお仕えする宮中の女官たちで、五人囃子から下は天皇にお仕えする家来たちです。
そして、ひな壇が赤いのは魔除けの意味があるそうです。
神社の鳥居が赤色なのと同じく、魔除けの意味として赤い緋毛氈(ひもうせん)を敷いたそうです。
ひなまつりは、節句行事の一つ。
お家の中にお供え物をして神様に来てもらいお願い事をするというのが、大前提で行われております。
そこで神様に来てもらう神聖な場所をお家の中に作るため赤い敷物をするそうですよ。
Комментарии